忍者ブログ
某機械系商社で働いています。商品開発の傍ら、製造業相手にWEBマーケティングにも取り組み中。最近はソーシャルメディアマーケティングを導入しようと、社内で奮闘中。コメント・トラックバック・拍手歓迎です!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Google Adsenseをブログに導入していますが、どうもクリック率(CTR)や報酬が少ない。
なんとかしてこれらを上げることが出来ないかと調べてみました。

<CTRについて>
CTRを上げようと工夫をしてみました。
このブログではアドセンスのタグを2箇所に埋め込んでいます。
一つ目は右サイドバー。二つ目はブログ記事の下。

今まではデザイン上の観点から、両方とも黒基調の広告にしていました。
しかしなかなかクリックにつながらない。
躍起になって、よく自分でクリックしたものです(笑)

そこで少し発想を変えてみることに。

今まではなるべく広告が目立たないようにしていたのですが、思い切って目立つように色を変えてみました。
今回の変更で右サイドバーの広告の色を、黄色に変更です。

見た目はちょっと・・・という気もしなくもないですが、色を変えて目立たせるようにしたことでCTRが多少ですが伸びました。本当は配置なども変えるのがいいのでしょうが、CSSの書き方が詳しくないためそこは断念。

まあとりあえずは効果有りということでしょうか。

<報酬について>
アドセンスのクリック単価はアカウントによって異なるとのことです。
訪問者が広告をクリックしても、制約に結びつかないクリックが多いとGoogleさんが単価を下げてしまうとのこと。
要はコンバージョンをどれだけ取れるかという、コンバージョン率(CVR)に関係してくるそうです。

スマートプライシングという機能が働いているんですって。
http://adosensu.blog130.fc2.com/blog-entry-8.html

CVRは広告主のサイトの出来にもよると思うけど、出稿しているブログの出来にも左右されると思います。
どれだけPVが高いサイトであっても、サイトの内容と関係のない広告が出稿されていることでCVRが低いのでは報酬が高くならないようです。
ブログの記事(サイトの中身)と広告がよりマッチするようなものにしていく必要がありそうです。

そういう意味では、このブログはまだまだですね・・


とまあ若干ですがブログに商売っ気を出してみました(笑)
クリック宜しくお願い致しますm(__)m

   

拍手[0回]

PR

以前、Twitterのつぶやきを自動でブログにアップするサービス「Loud Twitter」というものを紹介しました。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
Twitterまとめブログをつくってみるby Loud Twitter
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

自動エントリーなのでまったく気にも留めていませんでしたが、いつのまにかLoudTwitterのサービスが終了していました。久しぶりにまとめブログを見てみると、7月15日を境に記事が全く更新されていないことが発覚。。

おかしいと思いLoudTwitterページを見てみると、管理人よりサービスの維持が困難になったとのコメントが。

つまりサービス終了とのこと・・

今はサイトも閉鎖されているようです。
非常にいいサービスだっただけに残念。

そこで新しくツイートを自動投稿できるようなサービスを探すことにしました。

今回見つけたのは、サービスというより「ブログの機能」といったほうがいいかもしれません。答えははてなダイアリーにありました。

やり方を簡単に紹介すると、
1.はてなダイアリーの「設定」から「外部サービス連携」クリック
2.Twitterアカウントを有効に設定
3.Twitter連携から、「Twitter上でのツイートを定期的にブログに投稿」から、投稿時間など必要項目にチェック
4.これで自動的に投稿設定完了

とこんな感じで簡単に設定可能です。
はてなダイアリーなかなかやります♪

今はまとめブログも復活です。
つぶログ@motokinaka


   

拍手[0回]


ブログのアクセスを伸ばすのは大変。

思った以上に全然伸びないです。
「BtoBでwebマーケティング」もアクセス数が伸び悩んでいます。

アクセス数アップといえば、まずSEOが思い浮かびます。
さらにSEOといえば被リンク。
どれだけリンクを貼ってもらえるかが重要。

被リンク数を調べる手っ取り早い方法はGoogleで「link;http://motokinaka.blog.shinobi.jp/」のようにlink;のあとにURLを入れてあげればOK。
このブログはそんなに被リンクされていないようです。

どなたかブログなどにリンクを貼ってくれないですかねぇ。
相互リンクも大歓迎なんで、コメントいただけると嬉しいです。

   

拍手[0回]

ブログ内ランキング
ブログランキング
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ネットブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

Blog Entry ランキングへ投票

忍者アド
忍者アド
最新トラックバック
最新コメント
[08/14 pwzxryqqxu]
[08/14 sflrjmmvqo]
[05/08 sarrkybchj]
[05/08 ryyqlbnmvu]
[05/07 hfukmzlnas]
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
motokinaka
性別:
非公開
職業:
なにもしてないよ
自己紹介:
▽twitter▽
motokinaka
フォローしてやってください。
▽簡単な自己紹介はコチラ▽
自己紹介
FollowMe
クリックしてください↓
広告
Copyright © BtoBでWebマーケティング All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]